こんにちは、元保育士で2児のママのゆめです。
今回の記事は、
・ベビーセンスのベビーモニターの購入を考えている。
・ベビーセンスのベビーモニターは良いの?口コミは?
・ネントレしたいけどベビーモニターは必要?
・お得な買い方は?
このような悩みを解決したいと思います。
ベビーモニターは、ベビーセンスをおすすめします!
ベビーセンスのベビーモニターが良いと思う理由を解説していきます!
スペック良し、機能豊富、コスパ最高です。
お得な購入方法も紹介します!
安心して家事や自分時間を過ごすための必須アイテム!
baby sense(ベビーセンス)はどこの国?
ベビーセンスってどこの国のもの?
ベビーセンスはイスラエルの企業のブランドだよ!
ベビーセンス(baby sense)は、赤ちゃんの安全を重視した製品を提供するブランドです。
メーカーのハイセンス(Hisense)社は、イスラエルの企業。
ヨーロッパ、日本、オーストラリア、イスラエルで医療認定を取得しており、世界35カ国にクラス最高のベビーセキュリティ製品を提供する企業です。
家電メーカである中国のハイセンス社とは異なる企業。
ベビーセンスは、1997年に日本の医療施設に導入されて以来、日本国内の医療施設・保育施設に累計10万台以上乳児用体動センサを導入している。
乳児用体動センサーとしては、国内でナンバー1の導入実績を誇る。
日本の医療施設・保育施設で長く使用されてるのは安心できるね!
ベビーモニターのメリット
ベビーモニターって必要なの?
心配なく家事や自分時間を過ごせる
赤ちゃんを寝かして家事や自分時間を過ごしていると、赤ちゃんがしっかり寝れているか不安になります。
ベビーモニターがあれば、常に赤ちゃんの様子が見えるので心配がなくなります。
モニターがあればトイレも安心して行けるね!
ネントレもスムーズにできる
ネントレ中、一番気になるのが子供の状態です。
ベビーモニターで表情を見れれば、心配が減り、成功率が上がります。
また、ネントレ後も寝顔を見ることができ、安心。
赤ちゃんが寝たかなと思って、部屋に入ったら寝てなくて目を覚ましてしまったという事も防げるよ!
窒息事故・誤飲予防
常に監視できるので、うつ伏せ寝や布団が顔にかかるなどの窒息事故や誤飲を防ぐことができます。
ネントレ中は、これが特に心配。
でも、モニターで見れてたら安心だね!
室内環境をチェックできる
室温を見ることができたり、音がした時にベビーモニターが検知して知らせてくれる機能があります。
快適な睡眠環境を作るのにも最適です。
パパやママが安心して過ごためにはベビーモニター必須だね!
ベビーモニターのデメリット
メリットだけじゃなくてデメリットも紹介するね!
価格が高い
ベビーモニターはメーカーによって価格が様々ですが、専用モニターが付くものは高価なものが多いです。
ただ、高価な分、暗闇で見やすかったりと様々な便利機能があったりと安心できる要素があります。
値段が高い分、便利な機能がついていたりするので、機能も見てベビーモニターを選ぶのもいいね!
充電の減りが早い
モニターはワイヤレスの物が多いです。
しかし、物によっては、充電の減りが早く、長い間ワイヤレスで使えないものもあります。
その場合は、常にコンセントにつなぎながら使うか、こまめに充電する必要があります。
ベビーセンスは、他の製品に比べて大容量バッテリー。
充電容量が大きいのもおすすめポイント!
babysense こども見守りカメラ&高画質ベビーモニター
なんでベビーセンスのベビーモニターが良いの?
babysense こども見守りカメラ&高画質ベビーモニター特徴10選
かんたん設定
カメラとモニターにそれぞれ電源を入れるだけで自動で接続できます。
面倒な設定は不要。
Wi-Fi&アプリ不要でセキュリティ万全
ワイヤレステクノロジーにより通信が干渉されず、家庭内だけで安全に接続可能。
しかも最大通信距離は、300m。
Wi-Fiなどのネットワークを介さないので、ハッキングを防ぐことができます。
Wi-Fiを使わないので、初期設定も簡単!
機械が苦手の人にもおすすめ!
ナイトビジョン機能(暗視機能)で夜も安心
部屋が暗くなると自動でナイトモードに切り替わります。
夜の暗い部屋でも赤ちゃんの様子をはっきり見ることができます。
カメラ遠隔操作&ズーム機能
モニターからの遠隔操作でカメラの角度やズーム機能を使って子供の表情まで見ることができます。
ズームには、2倍と4倍があります。
4倍までズームができるのは、ベビーセンスの強み!
HD画質&5インチカラーで液晶で綺麗な映像
720P高解像度&5インチカラー液晶で、赤ちゃんが暗い部屋にいても鮮明に見えます。
そのため、小さな変化も見逃しません。
高画質&大画面でよく見える!
双方向通話機能
カメラに高性能マイクがついており、赤ちゃんの声や音をスムーズに聞き取ることができます。
モニターからカメラを介してパパやママの声も届けることができます。
大容量バッテリー
モニターには、4000mAhの大容量のバッテリーが内蔵。
エコモードで約20時間、通常モードで約12時間使用可能。
家事やトイレなどで移動の際も電源不要(ワイヤレス)で持ち運ぶことができます。
大容量バッテリーが内蔵されていると、家の中で少し移動する時や充電し忘れていた時にとても便利!
ナイトライト機能
カメラ本体に優しい明かりを灯すナイトライトが搭載。
明るさは3段階あり、カメラ側から手動で、モニター側からは遠隔で操作可能です。
複数カメラ接続&分割画面可能
カメラを4台まで接続することができます。(2台目以降は追加カメラが必要)
複数の部屋にカメラを設置することができます。
モニター画面を2分割することができ、2つのカメラを同時に見れます。
兄弟がいるまたは今後2人目を考えている家庭には、便利な機能!
分割画面ができるのは、ベビーセンスだけ!
5種類の子守唄&ホワイトノイズ
5種類の子守唄と赤ちゃんの安心すると言われるホワイトノイズをカメラから流すことが可能。
しかも、モニターからの遠隔操作で唄の選定や音量操作までできます。
他社製品のベビーモニターとの比較
ベビーセンスがすごいのは分かったけど他社も一緒じゃない?
人気ランキングのライバルであるパナソニックとトリビュートとの比較をするよ!
スペック比較
baby sense | Panasonic | Tribute | |
baby sense | Panasonic | Tribute | |
型 番 | HDS2 | KX-HC705-W | BM-LTL2 |
価 格 (公式サイト) | ¥19,965 | ¥21,800 | ¥19,800 |
評 価 (Amazon) | ☆4.8 | ☆4.3 | ☆4.3 |
モニターサイズ | 5インチ | 3.5インチ | 3.5インチ |
モニター解像度 | HD720P (約92万画素) | QVGA最大10fps (約8万画素) | 不明 (公式サイトに記載なし) |
モニター使用時間 | 約12時間 (エコモード約20時間) | 約5時間 | 約7時間 |
価格はトリビュートが一番安いけど、ベビーセンスとの価格差はわずかだね!
機能比較
機能面ではどんな違いがあるんだろう?
baby sense | Panasonic | Tribute | |
baby sense | Panasonic | Tribute | |
ナイトビジョン | ○ | ○ | ○ |
カメラ遠隔操作 | ○ | ○ | ○ |
ズーム | 2倍・4倍 | 2倍 | 2倍 |
双方向通話 | ○ | ○ | ○ |
カメラ増設 | ○ | × | ○ |
2分割表示 | ○ | × | × |
室温アラート | ○ | ○ | ○ |
不可視LED※ | ○ | × | ○ |
子守唄 | ○ | ○ | ○ |
壁への取り付け | ○ | ○ | × |
ナイトライト | ○ | × | × |
動体検知 | × | ○ | ○ |
授乳タイマー | × | × | ○ |
baby senseは不可視LEDですが、電源の緑のランプは見えます。(気になれば、緑のランプの部分にテープを貼る等の処置が必要です。)
ベビーセンスは動体検知がない分、画質が良いので動いたらすぐに気づけるよ!
どうしてパナソニックは値段の割に機能は少ないんだろう?
色々な口コミを見る限り、パナソニックは各センサの性能が良いからかなと感じたよ!
ベビーセンスの強み
・大画面&高画質
・4倍ズーム
・増設カメラ
・画面分割
・壁への取り付け
私は、ベビーモニターに見やすさを重視するので、大画面&高画質のベビーセンス!!
口コミが良く失敗が少ないのもおすすめポイント!
口コミ
ベビーセンスのベビーモニターを使ってる人たちはどう思ってるんだろう?
X(旧Twitter)から抜粋した口コミを紹介します。
良い口コミ
悪い口コミ
X(旧Twitter)では、ここが悪いみたいな口コミを見つけれなかったので、この機能があればというのを紹介するね。
確かに録画は嬉しい機能。
ただ、録画できるタイプは基本Wi-Fiに繋ぐタイプだから、セキュリティーに不安と初期設定が複雑な面も…
ベビーベッドに付けるマウントがあるよ!
少し評価の低いコメントもあるけれど、不満があれば返金してもらえるのもベビーセンスのポイント!!
公式サイト限定で60日間返金保証付きだよ!
よくある質問
A モニター中央の白いロゴは、モニターに直接印字されているのではなく画面全体に貼られている保護フィルムに印字されているため、保護フィルムを剥がす必要があります。
A Wi-Fi接続を使わない周波数ホッピング方式(FHSS)はハッキングが極めて難しい無線通信です。またWi-Fiの無い環境でも使用できます。Wi-Fiの通信状況に左右されず、個別接続通信が快適に確立されます。
A 最大で300mの送受信が可能です。
A 複数のカメラの映像を同時に見ることができますが、音声はその時点でフォーカスされているカメラのみです。フォーカスの切り替えはワンタッチで行え、複数のカメラのフォーカスを順番に自動で切り替えるモードもあります。
A エコモード時、一定時間音声を感知しないと一旦エコモードが起動し、音声と映像の転送が止まります。カメラが音声を感知すると、自動転送が再開され音声と映像が転送されます。また、再開されるための音声レベルの設定もできます。
A モニターは電源を入れて簡単に接続すればすぐ使える状態になります。シンプルで分かりやすいメニューが備わっているので、高品質な機能を簡単に使えます。
設置方法
壁掛け
見たい場所の近くの壁に直接設置。
赤ちゃんからの距離を取れるため、全体を映すことができます。
また、高い位置に設置できるため、兄弟やペットからのイタズラも防止できます。
持ち家の人や兄弟やペットがいる人におすすめだよ!
棚の上に置く
見たい場所の近くの棚の上に設置。
置くだけなので、設置は簡単です。
また、壁に穴を開けずに設置できます。
賃貸や近くに棚がある人におすすめだよ!
ベッド柵に付ける
ベビーベッドの柵に別売りのマウントを使用して設置。
マウントを購入する必要がありますが、ベッド柵に付けることができます。
壁に付けれなくて、近くに棚がない人におすすめだよ!
お得な購入方法
お得な購入方法は、baby sense公式サイトからの購入。
公式サイトからの購入であれば、60日間返金保証付き。
もし、気に入らなければ返金可能!(60日以内)
ECサイト(Amazon、楽天など)からも購入できますが、返金保証はありません。
60日以内は返金可能だから、お試しの気持ちで買うのもありだね!
baby sense公式サイトからベビーセンスホームとセットで購入すると、今なら10%オフ!
ECサイト(Amazon、楽天など)は、セット購入でも10%オフはありません!
ベビーセンスホームとベビーモニターの組み合わせは、最強!
まとめ(ベビーモニターはベビーセンス)
ベビーセンスのベビーモニターは、パパやママを安心させるのに最適です。
スペックが良いのはもちろん、機能も豊富です。
他社と比較しても、コスパ最高!
また、口コミが非常に良く、安心してパパやママの時間を過ごせます。
お得な購入方法は、baby sense公式サイトからの購入。
この記事が少しでもパパやママの安心に繋がれば幸いです。
また、少しでも多くの人がお得に購入できれば幸いです。
この記事を読んでくださった方が、安心して育児をできることを願っています。