PR

ベビーセンサーはいらない?ベビーセンスホームの口コミと合わせ解説

0歳

こんにちは、元保育士で2児のママのゆめです。

今回の記事は、

・ベビーセンサーは必要なの?
・おすすめのベビーセンサーは?
・ベビーセンスホームの口コミは?
・ベビーセンスホームのおすすめの買い方は?

このような疑問にお答えします。

パパやママが快眠できるので、

ベビーセンサーは必須アイテム!

ベビーセンサーがあれば、夜安心して眠れます。

おすすめは、ベビーセンスホームです。

この記事では、お得な買い方まで紹介します!

心配事がひとつ減る
60日間返金保証付き

ベビーセンサーとは?

悩むママ
悩むママ

夜寝ている時、赤ちゃんがしっかり呼吸しているか心配なんだよね…

ベビーセンサーとは、赤ちゃんの健康や安全を監視するデバイス

主に赤ちゃんの呼吸、心拍数、体温、睡眠状態などをリアルタイムでモニタリングし、異常があった場合にアラームを鳴らします。

赤ちゃんの状態を親が安心して確認できるようになり、夜間の育児や睡眠時にも安全をサポート。

ベビーセンサーは、SIDSや寝具による窒息などを予防するデバイスではなく、これらの症状が起こった時にすぐに知らせてくれるデバイスです。

ゆめ
ゆめ

ベビーセンサーがあれば、緊急事態をすぐに知らせてくれるので、パパやママの睡眠時の心配が減り、快眠に近づくよ!

ベビーセンサーが必要な理由

悩むパパ
悩むパパ

ベビーセンサーって高価なものが多いけど買う価値はあるの?

パパやママが安心して寝られる

パパやママが寝ている時、赤ちゃんが呼吸しているか心配になったことはありませんか?

ベビーセンサーがあれば、その心配がなくなります。

もしもの場合があった際は、アラームが教えてくれます。

ゆめ
ゆめ

これだけで、買う価値あり!

家事を心配なくできる

家事をしている時も、もしもの時にはアラームで教えてくれるので安心できます。

安心して寝かせられる

一日の半分以上を寝て過ごす赤ちゃん。

朝寝や昼寝の時、呼吸しているか不安になったことはありませんか?

ベビーセンサーが、リアルタイムでモニタリングしてくれるので、そのような心配もなくなります。

ゆめ
ゆめ

夜の睡眠に限らず、昼間の心配も少なくなるよ。

特に、心配性の人には必須アイテム!

ベビーセンサーで助かった

寝返りする前の赤ちゃんがベッドから落ちたのをベビーセンサーのアラームで気づいたという事例。

ベッドからの転落もアラームが教えてくれます。

ゆめ
ゆめ

ちなみに、この事例で使用されているのは、私がおすすめしているベビーセンスホームだよ!

ベビーセンサーの種類

ベビーセンサーには接触型非接触型があります。

悩むパパ
悩むパパ

どっちの種類が良いんだろう?

接触型ベビーセンサー

悩むママ
悩むママ

どんな人がおすすめなんだろう?

接触型ベビーセンサーとは、赤ちゃんのオムツや服に付けるタイプのものを言います。

基本的に、誤飲防止のため赤ちゃんが飲み込めない大きさに作られています。

メリット

比較的安価

モノにもよりますが、非接触型に比べて安価なことが多いです。

布団やベビーベッド以外でも使用できる

赤ちゃんオムツや服に直接つけるので、どこで寝ていてもつけることができます。

持ち運びが簡単

機器単独で稼働するため、持ち運びが容易です。

デメリット

取れる可能性がある

赤ちゃんが触ったり寝返りしたりする時に外れる可能性があります。

不快感がある可能性がある

赤ちゃんに直接あたっているので、赤ちゃんによっては不快感を感じます。

装着が面倒

毎回オムツや服に取り付けないといけないので、手間がかかります。

おすすめの人

ベッドや布団以外で寝ることが多い人・外泊が多い人

非接触型ベビーセンサー

ゆめ
ゆめ

私は、非接触型をおすすめするよ!

非接触型ベビーセンサーとは、マットレスや布団の下にセンサーを敷くタイプの物を言います。

赤ちゃんに触れることなく使用できます。

メリット

赤ちゃんに触れることがない

赤ちゃんに触れることがないので、いつもと変わらず寝ることができます。

操作が容易

一度設置してしまえば、その後は、電源ボタンを押すだけで使用できます。

精度が高い機器が多い

特許や医療機器認定されているものが多く、精度が高いものが多いです。

また、外れることがないので、安心です。

デメリット

持ち運びが不便

持ち運びはできますが、接触型に比べ持ち運びには手間がかかります。

遠くにいるとアラームに気づかない可能性がある

ベビーセンサー本体から音が鳴るので、遠くにいると聞こえないことがあります。

スイッチを切り忘れて抱っこするとアラームが鳴る

スイッチを切り忘れて抱っこしてしまうと、センサーに体動が検知されず、アラームが鳴ってしまいます。

これは、正常に作動している裏返しでもあります。

おすすめの人

基本ベビーベッドや布団など決まった場所で寝る人

ゆめ
ゆめ

赤ちゃんに触れないことが1番の推しポイント!
もし、接触型で赤ちゃんが気になって寝れなくなってしまったら、本末転倒になってしまうからね!

ベビーセンスホーム

ゆめ
ゆめ

非接触型の中でも1番の推し商品!!

ベビーセンスホームはどこの国のもの?

baby sense公式サイト
ゆめ
ゆめ

ベビーセンスホームはイスラエルの企業の乳児用体動センサーだよ!

悩むママ
悩むママ

そもそもベビーセンスホームって信頼できるの?

ベビーセンス(baby sense)は、赤ちゃんの安全を重視した製品を提供するブランドです。

メーカーのハイセンス(Hisense)社は、イスラエルの企業

1991年に設立されてされ、その後、「ベビーセンス」の商標で知られる、乳児の動き停止を検出するための世界初ノンタッチ体動モニターを開発しました。

ヨーロッパ、日本、オーストラリア、イスラエルで医療認定を取得しており、世界35カ国にクラス最高のベビーセキュリティ製品を提供する企業です。

家電メーカである中国のハイセンス社とは異なる企業

ベビーセンスは、1997年に日本の医療施設に導入されて以来、日本国内の医療施設・保育施設に累計10万台以上乳児用体動センサを導入している。

乳児用体動センサとしては、国内でナンバー1の導入実績を誇る。

ベビーセンスホームは、そのベビーセンスが家庭用に仕様を変更した乳児用体動センサーです。

ベビーセンスホームは、日本国内でも長きにわたって安定した評価をされているベビーセンスが家庭用に手がけるとても信頼の高い商品です。

ベビーセンスホームの特徴8選

最先端のモニタリング技術

2枚のセンサーパネルでモニタリングします。

20秒間赤ちゃんの動きが感知できないまたは10回未満/分の体動頻度が不規則になると、赤いランプとアラーム音で異常をお知らせしてくれます。

ゆめ
ゆめ

この技術のおかげで安心できるよ!

広範囲のモニタリング

生まれたばかりの赤ちゃんには1枚のパネルを、寝返りをするようになったら2枚のパネルでモニタリングの範囲を広げます。

ゆめ
ゆめ

寝返りするようになったら、赤ちゃんがベッドの隅にいることも!

この2枚のセンサーのおかげで隅でもモニタリングしてくれるよ!

非接触・非着用モニタリング

マットレスの下に設置するセンサーは、赤ちゃんと接触することなくモニタリング

非着用のため、赤ちゃんが装置のケーブルが気になることは全くありません

ゆめ
ゆめ

赤ちゃんには違和感なし!

いつも通り寝れるよ!

簡単設置・簡単操作

マットレスの下にセンサーを敷き、本体に接続するだけで設置完了

Wi-Fiへの接続もなく、煩わしい設定がありません

ボタン1つで操作が完了。難しい操作はありません

電池だけで動く

電源ケーブルは必要なく、電池だけで動きます。

ゆめ
ゆめ

コードがないので、ペットや上の子がいても安心!

どこへでも持ち運び可能

接触型よりは、手順が多いですが、どこでも簡単に設置できます。

旅行先や帰省先に持っていくのも苦ではありません。

ゆめ
ゆめ

設置も取り外しも簡単なので、大きな手間にはならないよ!

医療機器認定

ベビーセンスホームは、一般医療機器となっています。

英国やオーストラリアなど世界各国でも医療機器として承認されています。

この法律で「一般医療機器」とは、高度管理医療機器及び管理医療機器以外の医療機器であつて、副作用又は機能の障害が生じた場合においても、人の生命及び健康に影響を与えるおそれがほとんどないものとして、厚生労働大臣が薬事審議会の意見を聴いて指定するものをいう。

引用:医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律

ゆめ
ゆめ

不具合(故障)が起こった場合にも、赤ちゃんへのリスクが極めて少ないということだね!

高い信頼性

ベビーセンスの技術を活かした製品は、1997年発売以来、日本国内の医療施設・保育施設に累計10万台以上の導入実績

長きにわたり安定した評価をされ、とても信頼性が高いブランドが手掛ける製品。

徹底比較

悩むパパ
悩むパパ

ベビーセンスホームは他社と比較したらどうなんだろう?

非接触型ベビーセンサーの人気な3つをピックアップし比較しました。

baby sense
(ベビーセンスホーム)
Baby Smile
(ベビーアラームE-201)
Cubo Ai
(赤ちゃんねんね見守りセット)

baby sense


Baby Smile

Cubo Ai
価 格
(公式ショップ)
¥27,071¥9,800¥50,500
(※2)
評 価(※1)☆4.7
(楽天市場)
☆4.4
(楽天市場)
☆4.3
(Amazon)
パッドの数
一般医療機器×
Wi-Fiの必要性
電 源電池電池電池
(センサーパッド)
2024年11月8日現在
※1:評価件数が100件以上のショップの評価を採用
※2:CuboAiは、ベビーセンサー単体で起動しないため、モニターなどとのセット価格を表示。

価格

価格は、Baby Smileが最安である。

ベビーセンスホームは、価格面では、Baby Smileに劣るが、その分性能が良い印象

Cubo Aiは、モニターやスタンドなどとセットのため、高価になっている。

評価

評価は、ベビーセンスホームが最も高い

ベビーセンスホームは、他の2つに比べ低評価が圧倒的に少ない

Baby Smileは、他の2つに比べ誤作動に関する低評価が多かった印象。

Cubo Aiは、カメラの高評価が多い印象。ベビーセンサーは厚く、布団が盛り上がってしまうという声も。

ゆめ
ゆめ

ベビーセンスホームを推す一番の理由が低評価が少ないこと!
これは、失敗したと思ってる人が少ないということだね!

パッド数

ベビーセンスホームのみ2枚で、センサー範囲を自由に決められます!

一般医療機器

ベビーセンスホームとBaby Smileは、一般医療機器です。

Wi-Fiの必要性

ベビーセンスホームとBaby Smileは、Wi-Fiは必要なく初期設定が簡単です。

Cubo Aiは、Wi-Fiを使用します。

Wi-Fiを使用すると、スマートフォンで操作できるというメリットの反面、Wi-Fiが不安定な時使えなかったり、初期設定が必要だったりというデメリットも…

電源

電源は、どれも電池で動きます。

しかし、Cubo Aiはベビーセンサー単体では使用できず、カメラと一緒に使用し、カメラにはコンセントが必要です。

総合評価

コスト重視の人には、Baby Smileをおすすめ。

最新技術AIを使用したい人は、Cubo Aiをおすすめ。

失敗したくない人は、ベビーセンスホームをおすすめ。

ゆめ
ゆめ

ベビーセンスホームを他社と比べても、機能に問題なく評価も安定しており、信頼性◎

口コミ

悩むママ
悩むママ

ベビーセンスホームを実際に使っている人は、どう思っているんだろう?

X(旧Twitter)から抜粋した口コミを紹介します。

良い口コミ

ゆめ
ゆめ

ベビーセンスホームで安心できるという意見が多いね!

悪い口コミ

ベビーセンスホームも誤作動が0ではないようです。

ただ、下のような環境だと誤作動の可能性があります。

センサーが高感度で、マットの細かい振動もキャッチするので、
・エアコンや扇風機の風
・空気清浄機や除湿機の機械の振動
・人が歩く振動
などの影響を受ける場所だと、センサーが赤ちゃんが動いていると誤認してしまうことがあります。
ゆめ
ゆめ

センサーが高感度すぎて、小さな振動で誤作動してしまうことがあるんだね!

もしかしたら、上の2つの口コミは、このような場所にあるのかも!

よくある質問

A 使用可能です。ただし、センサーパネルは、硬く平らな床の上に設置する必要があります。必ず機能テストを実施した上で使用してください。コントロールユニットを設置する場所が布団と離れてセンサーパネルのケーブルの長さが足りない時は、延長ケーブル(別売り)を使用してください。

A 柔らかい素材に直接センサーパネルを設置して使用することは控えて下さい。ベッドの底板が柔らかい素材だとセンサー信号が逃げてしまい、赤ちゃんの体動を正常に感知できない場合があります。したがって、合板など硬い素材の板を敷いた上にセンサーパネルを設置して下さい。

保護者が添い寝されているベッドや布団同士が接触している状態、もしくは保護者の身体が乳児に触れている状態だと、保護者の体動を感知してしまうことがあります。実際に使用する環境で必ず機能テストを実施し、正しく作動することを確認して下さい。

押すと凹む素材のもので10cm程度までのマットレスであれば使用可能です。しかし、赤ちゃんの体動を伝えられないほどの硬質の素材、スプリングのマットレス、エアポケットのあるマットレス等だと、センサーが正しく感知できないことがあります。実際に使用する環境で必ず機能テストを実施し、正しく作動することを確認して下さい。

A 赤ちゃんを抱き上げた際、赤ちゃんの重みで凹んでいたマットレスが元の形状に戻るまでの伸縮の動きを感知している可能性があります。

年齢制限は1歳までです。耐用年数も1年となっています。

ベビーセンスホームは、電池式なので電磁波の影響はありません。

設置方法

ベビーベッドに設置する場合

楽天市場
①赤ちゃんの成長に合わせて、ベッドの底板の上に1枚または2枚のセンサーパネルを置く。
②センサーの上にマットレスを敷き、コントロールユニットとセンサーパネルをケーブルで接続。

布団に設置する場合

楽天市場
①硬い平らな床の上に1枚または2枚のセンサーパネルを置く。
②センサーの上に布団を敷き、コントロールユニットとセンサーパネルをケーブルで接続。
ゆめ
ゆめ

センサーを置いてその上にマットレスを敷くだけ!簡単だね!!

お得な購入方法

ベビーセンスホームのお得な購入方法は、baby sense公式サイトからの購入です。

公式サイトからの購入であれば、60日間返金保証付き!!

誤作動をしてしまったり、使う必要性がなければ、返金してもらえます!!

ECサイト(Amazonや楽天市場など)でも購入は可能ですが、この特典はありません。

ゆめ
ゆめ

この60日間返金保証もベビーセンスの自信の証拠!

お試し気分で購入できるのが嬉しい!

さらに、ベビーモニターとセットでbaby sense公式サイトから購入すると、10%オフで購入できます。

ベビーセンスのベビーモニターは、スペック良し、機能豊富、コスパ良しです!

ベビーモニターに関する記事も書いているので、ぜひ読んでみて下さい。

ゆめ
ゆめ

ベビーセンスのベビーモニターも口コミが良く失敗が少ない商品!
ベビーセンスホームとのセット使いは最強だよ!

まとめ(ベビーセンスホームは必須アイテム)

パパやママの夜の快眠のためには、ベビーセンサーは必須アイテムです。

機能面、口コミ含めおすすめはベビーセンスホーム

ベビーセンスは、日本の医療施設や保育施設でも長年使われており、信頼性が高いです。

また、口コミも良く、失敗が少ないのがベビーセンスホームの特徴です。

そして、お得な購入方法は、baby sense公式サイトからの購入です。

公式サイトからの購入で、60日間返金保証付き

さらに、ベビーモニターと同時に購入すると、10%オフ

この記事でお得に購入できるパパやママが増えたら幸いです。

そして、この記事をきっかけにパパやママの心配が減ることを願っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ベビーモニターとセットで10%オフ
60日間返金保証付き

タイトルとURLをコピーしました