
宅配食のつくりおき.jpってよく聞くけど、どんな感じかな?
評判や口コミがあれば知りたい!
こんな方のために、宅配食利用経験のある私が
・公式サイトの情報
・私が実際に食べた感想
・X(旧Twitter)上のリアルな口コミ(40件以上)
などから、つくりおき.jpの全容を紹介していきます。
良い点はもちろん、悪い点も余すことなく出していくので安心してください。
これをみれば「つくりおき.jpがあなたに適しているか」すぐにわかりますよ。
❶ めっちゃ美味しい
❷ 子どももよく食べる
❸ 価格が安い
❹ 量が多い
❺ サービスが優れている
❶ 配達枠がない
❷ 子どもが食べない
❸ 中国産を使用している


株式会社Antwayが提供する冷蔵で届く宅配食。
累計1800万食突破した人気っぷり。
主な特徴としては、
①子どもも一緒に食べられる
②コスパが良い
③安全安心な食材の使用
など、子どものいる家庭には嬉しい要素が詰まっています。
最近は、「冷蔵宅配食=つくりおき.jp」というくらい認知を取っている人気宅配食。
ぜひ、自炊を無くし、余裕のある生活を体験してみてましょう!
\ 配達枠の争奪戦勃発中/
カンタン3分で登録できます


・2児のママ
・ワンオペの日多数
・宅配食で心に余裕
・多数の宅配食を実食
・メンタル不調を機に義務をなくす育児に
つくりおき.jpの特徴
つくりおき.jp配達エリア(28都府県)
東北:青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島
関東:東京、埼玉、神奈川、千葉、茨城、栃木、群馬
中部:新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知
近畿:三重、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫
エリア外の方は、子どもも一緒に食べれるおすすめ宅配食をチェックしてみて下さい。
つくりおき.jpは累計1800万食(2025年2月時点)の提供食数をもつ冷蔵宅配食。
主な特徴は以下のとおりです。
❶ コスパ抜群
❷ 食卓が5分で完成
❸ 管理栄養士監修のメニュー
❹ 出来立ての味が冷蔵で届く
❺ 手続きがすべてLINEで完結
❻ キャンペーンや割引がある
❼ 心に余裕ができる
特に「コスパ抜群」なのは、他の冷蔵宅配食にはない大きなメリット。
できるだけ安く、料理の手間を減らす工夫がされているのが特徴ですね。
最近ではテレビでも紹介され、利用者が急増しています。
もはや「冷蔵宅配食=つくりおき.jp」というくらい認知をとっている人気宅配食。
つくりおき.jpが気になっている方は、早めの注文をおすすめします。
・配達数に限りがあり、配達枠が埋まり始めている
・一回枠を確保できれば、同じ枠をずっと使える
・一度だけの注文でも退会できる
といったように、早めに枠をとっておくと安心です。
人気すぎて配達枠の争奪戦がすでに始まっています。
特にキャンペーン時には注文が殺到し、配達枠がなくなり注文できないことも。
早めにLINE友だち登録をし、空いている配達枠を確認するのもいいですよ。
\ 配達枠の争奪戦勃発中/
カンタン3分で登録できます



空いてる枠の確認は、LINEからしかできないよ。
配達枠が確保できた後も、空きが出れば配達日時を変更できるよ!
つくりおき.jpの良い評判・口コミ


つくりおき.jpの良かった評判・口コミを5つ紹介していきます。
❶ めっちゃ美味しい
❷ 子どももよく食べる
❸ 価格が安い
❹ 量が多い
❺ サービスが優れている
めっちゃ美味しい


まずは宅食の最重要ポイントである、味について。
つくりおき.jpは、自分で作ると少し手間のかかる料理を冷蔵で届けてくれるため、出来立てのような味わいになっています。
そのため、美味しいを通り越してめっちゃ美味しいという意見がかなりあります。
そんな味に関する「良い口コミ」をXより7件紹介します。
味の良い口コミ
まって?つくりおきjpめっちゃ美味しい…
— 🚀🐰★こたももママ★🐰🚀 (@naochan0711) February 27, 2024
つくりおき.jp初めて頼んで、さっそく夜ご飯に食べたけどめっちゃ美味しい✨
— アメ🍬0さい K2火曜日 (@77abcdefg7771) December 5, 2024
息子も喜んでる!!✨
私が入院中の夫と息子のおかずにもいいかもしれない🤔
とりあえず継続しよ!
つくりおきjp、フツーにかなり美味しい…しばらく続けてみるか
— kosuker (@kosuker) October 30, 2021
つくりおき.jpを頼んでみたんだけど、4日も冷蔵で持つし、何よりめちゃ美味しいぞ、、、これで復職後は乗り切る。
— なぁみ (@Merrycococooon) April 21, 2021
今日もまだまだ、友達と遊ぶの練習中男児は気付いたら校区外出てたり、あちらのお母様とLINEしながらバタバタしてた😇
— かんな@食楽を目指す管理栄養士👩⚕️🍱 (@RDkanna2024) November 14, 2024
まぁ無事に帰ってきし、楽しかったようでなにより☺️✨
そらにしても、つくりおき.jp本当に美味しすぎるんだけど⁉️
料理上手な母が作ってくれた感じで飽きない❗️美味しいー😆💕 pic.twitter.com/BxFf7ytrNI
つくりおき.jpの惣菜めちゃ美味しい…いままで頼んだ宅配でダントツだわ
— アール (@sirius_kina) October 29, 2021
ご覧の通り、たくさんの方が味に気に入っていて人気の理由がよくわかります。
・息子も喜ぶ
・復職後も乗り切れる
・もはや食費も下がってる
・料理上手な母が作った感じ
・今まで頼んだ宅食でダントツ
もはや理想の宅配食としか言いようがありません。
ここ最近、テレビでも紹介され人気が急上昇しています。
そのため、配達枠が空いてなく注文ができないという方がいるのも事実です。
・配達枠が空いてるか見てみたい
・一度自分の口で試してみたい
という方は、早めにLINE友だち登録(無料)をして配達枠を確認してみてください。
一度確保した枠は変更しない限り、確保され続けます。
>>LINE友だち登録をして配達枠を確認してみる
子どももよく食べる
つくりおき.jpは、子ども食べやすい薄味で作られています。
これは、子育て世帯には嬉しい味付け。
さらに管理栄養士監修で、栄養バランスの取れた食事をとることもできます。
実際の子どもの反応を見てみましょう。
子どもの反応の良い口コミ
つくりおき.jpが届いたよ!
— チラチラ🍁1y (@7W09993095) November 20, 2024
4人前3日分、結構たくさん入っている!そして美味しい🥰
今日は早速サバの味噌煮を食べたんだが、娘がハマって爆食べだった!
平日2日頑張れば、今日から少なくとも3日間は夕飯のことを考えなくて良いのが、精神的に非常に良い!
来週も頼んだ!
つくりおき.jp初回配送が届いたので、息子にも食べさせてみた❣️
— そうみ☺︎2y👦&1y👧 (@soumi_mama) July 22, 2023
パクパク食べてくれた👏
私も手軽に美味しいし、しばらく続けてみようかな✨
つくりおき.jp
— うっかりどせい (@mother_yykk) December 11, 2020
息子ぱくぱくたべるし、チンするだけだしほんとサイコー…
高野豆腐の炒め煮?みたいなやつ?めっちゃ美味い…赤魚の煮付けもめちゃくちゃ美味い…息子一匹ペロリ😋
とにかく疲れて帰ってきてチンだけで美味しいご飯あるのサイコーでした
多忙を極めたので前から気になっていた「つくりおきjp」始めてみた。お、美味しい!市販のお惣菜と比べて格段に優しいお味(薄味という意味ではなく)😭量も十分、子供の食いつきも良し。お値段以上よコレ!ありがたやありがたや〜🙏 pic.twitter.com/GiBIWmk59v
— TATSUMI@色彩講師/カラーアナリスト (@best_colors4you) June 11, 2022
今週のつくりおき.jpさま🙏
— ゆゆ@小2+3y (@anyd0t) December 13, 2022
次男、にんじんしりしりをバクバク食べておかわりまでした😳
優しい味付けだから安心。ありがたや🙏 pic.twitter.com/GMJAvKn7rb
子供がバクバク食べることで、
・精神的に非常に良い
・しばらく続けたい
・お値段以上
などの意見も。
子供が食事を食べてくれると、心に余裕が生まれ精神的にもよくなることが分かりました。
価格が安い


つくりおき.jpのコストは、他の宅配食と比べるとリーズナブルです。
順位 | 宅配食名 | 配達方法 | 1食/人あたりの料金 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | YOSHIKEI | ミールキット | 494円前後〜 | 宅配食のパイオニア |
2位 | PAKUMOGU | ミールキット | 600円 | 子ども商品開発部 |
3位 | つくりおき.jp | 冷蔵 | 798円 | コスパ最強&人気急上昇 |
4位 | シェフの無添つくりおき | 冷蔵 | 804円(+送料) | 原則中国産不使用 |
5位 | 手料理ストック | 冷蔵 | 749円(2025年3月まで) 849円(2025年4月から) | 出汁にこだわる |
6位 | わんまいる | 冷凍 | 1,256円(+送料) | 国産100% |
全体3位、冷蔵宅配の中では1位の安さです。
安さももちろん大事ですが、価格に見合ったクオリティはもっと大事。
それも踏まえ、利用者の口コミをみてみましょう。
価格の良い口コミ
スーパーの野菜高すぎて普通に健康的な食事しようと思ったらいがいと宅食使った方が安いまである😂
— かんな@食楽を目指す管理栄養士👩⚕️🍱 (@RDkanna2024) December 1, 2024
つくりおき.jp使って1ヶ月、まさかの食費減った🤣✌️✨
買い物も作る手間も減って食費まで減るなら最高じゃん😂
本っっっ気でつくりおき.jpは神サービスなので全共働き家庭は使うべし。全然高くないどころか毎日昼夜を外食&ウーバー&コンビニで乗り切っていた頃に比べたらものすごく安い!コスパ良い!!
— かな (@kanananananak) October 18, 2023
つくりおきjpで、たまに3日分コースを頼んでる。これのおかげで、献立を考えたり買い物に行くのも不要で、ストレス無く且つ1時間多く働けるので総合的にはコスパも良い。
— sala (@salasnook) April 1, 2024
平日の夜にラタトゥイユとか白和えとか作ってられないからホントありがたいわ。#つくりおきjp調べてみて pic.twitter.com/UQK6PI1Mqc
つくりおき.jpが届いた。
— ぷに☺︎11m (@punipuniicco) May 14, 2024
3食(2人なら実質6食分)でこの量&品数が来て、1ヶ月40000円。スーパーでお弁当+お惣菜買うより安いし、お弁当箱に詰めて持たせればランチ代も節約になりそう👏味も美味しい◎
家事代行とのコスパ比較は必要だけど、このクオリティなら大満足🫰 pic.twitter.com/ohuxwxq60T
まとめると、
・食費減った
・神サービス
・コスパ良い
・ランチ代も節約
など価格以上のサービスに満足していることが分かりました。



家に着いたらご飯があるのありがたいよね!
量が多い
つくりおき.jpは、公式では4人前(大人2人、子ども2人)となっていますが、「想像以上に量が多い」という声が多くあります。
実際の量に関する口コミをみていきましょう。
量の良い口コミ
つくりおき.jp 頼んでみたよ。大人2人、子供2人の量だからかなり多い。大人3人でちょうど良いかも。薄味で美味しいし、可能な限り無添加だし、とりあえず良し。
— cocomix (@reipuruta) September 15, 2022
つくりおき.jp、初めて来たけど美味しかった!
— もち (@brreemn) December 9, 2020
夫婦+未就学児2人だと少し多いけど、冷凍もできるし野菜もたくさん取れて健康的☆
願わくばもう少しお値段が安くなってくれるとさらに嬉しいなー。
今から来週の到着が楽しみだ! pic.twitter.com/h1DwcY2wVv
今週のつくりおき.jpだよ。やー、この量はほんとすごいな。子どももご飯がたくさん届くのが楽しいみたいで、お届けのインターホンが鳴ったら珍しく「ぼくもいく!」ってついてきたw pic.twitter.com/kdjjH4UNlg
— なぎさっと (@nagisatt) July 2, 2020
つくりおき.jpが便利すぎて震えてる。毎週様々な献立を家まで配達に来てくれるとか最高か。味も基本おいしいし、量も多く、コスパ最高。しかも、冷凍じゃないから、食べたい分だけ取り分けてすぐに食べられる。といいつつ、ほとんどのメニューは冷凍保存も可能。もう料理しなくていいやつだコレ… pic.twitter.com/UP0Y1t3FBm
— かな (@kanananananak) September 27, 2023
まとめると、
・大人3人でちょうどいいくらい
・夫婦2人+未就学児2人には多い
・子供がご飯がたくさん届くのを楽しみにしてる
など想像以上に量が多いという口コミが多いのが分かりますね。
さらに、ほとんどのメニューが冷凍可能で余った時の心配もいりません。



余った時は、冷蔵保存以外にも次の日のお弁当や昼食にすることもできるよ!
サービスが優れてる
つくりおき.jpは多方面でのサービスが優れています。
SNSでは、「つくりおき.jp神サービス」という声があふれています。
利用者が同様なサービスに神と感じているのか口コミをみてみましょう。
サービスの良い口コミ
つくりおき.jp神サービスすぎる
— 5時こーじ | #がんばらない早起き (@kojijico) February 7, 2024
・夜ご飯のこと考えなくて良い
・味が美味い。これに尽きる
・薄味なので子供も食べれる
・買い出し→作るの1時間が5分に
・共働き世帯のマストサービス
・値段は正直躊躇したが、躊躇するな
・休会・解約はいつでもできる
・まずは試してほしい…
勝手につくりおきjpのいいところ紹介する🙌
— kikine@4y+1y (@kikine888) February 6, 2025
●どれ食べてもおいしい
●私が自炊するより遥かに多いレパートリー
●遥かに多い食材種(春雨とか買わんし)
●冷蔵で届いてすぐ食べれる上に冷凍もできるから日持ちする(最強やん)
●ほっといても勝手に届く
●LINEポチで無限に休める
おすすめ🥺❤️
最近始めたのですがつくりおき.jp 神サービス‼️
— 大久保洸平🛒コマース特化型VC (@Koheei_Okubo) July 14, 2023
共働きで子供が小さい僕には最高のプロダクト🛒
料理も美味しいんですが、時間と心のゆとりを買わせていただいている🙏
(念のためですが出資先ではありません)#感謝 pic.twitter.com/XqLv2oJsd3
つくりおきjpが神過ぎる。月曜から木曜までごはんのこと何にも考えなくてよくて美味しいごはんが食卓に何種類も並ぶ。おかげでわが家のQOL爆上がりだし私は何とか精神を保っていられる。
— かわこ@双子3y (@21w71437306) July 24, 2023
ドゥーラさんにお願いしてた時は買い出しと使われなかった食材が残ってるのが地味にストレスだったんだよね
つくりおき.jp、ほんと神サービスです。私がつわりでご飯作れないけど子供いるし、夫は料理できないで詰んでいた我が家の救世主でした。
— かぼちゃ☺︎201706👧202306👦 (@kabocha_nono) December 13, 2022
私がトイレで🤮ってるか布団でグッタリ寝込んでいる間につくりおき.jp活用して食事準備〜片付けまで全部夫にやって貰ってました。→
まとめると、
・買い出し〜作るが5分に
・手続きがLINEで簡単にできる
・自炊より遥かに多いレパートリー
・冷蔵で届いてすぐ食べれる
・時間と心のゆとりを買ってる
・QOL爆上がり
・つわりの時の救世主
などなどたくさんの方々がつくりおき.jpに救われています。
口コミであるとおり、つくりおき.jpの手続きはかなり簡単。
注文も3ステップでできちゃいます。
さらに、1度注文して確保した配達枠は確保し続けられます。
早めに注文して配達枠を確保しましょう!
>>LINE友だち登録をして注文してみる
つくりおき.jpの悪い評判・口コミ


次は、つくりおき.jpの悪い評判・口コミを紹介していきます。
❶ 配達枠がない
❷ 子どもが食べない
❸ 中国産を使用している
配達枠がない
つくりおき.jpは冷蔵配達という特性上、1日に作れる数に限りがあります。
さらに、人気急上昇中で利用者数が急増しており配達枠が争奪戦に。
配達枠の悪い口コミ
「つくりおき.jp」を試してみようと思ったら、配達時間枠が埋まってて注文できなかった🥲
— 環 (@tamaki1987) January 29, 2025
つくりおき.jpがぜんっぜん希望日程でマッチングしない…。週の前半に…受け取りたいのよ!!!!
— けめけめ@ぎりぎりのWM (@kmkm2022mmpp) February 11, 2024
という気持ちを呟きたくて、わたしの短い休憩終わります。
あーー!つくりおきjp登録しようと思ったら週前半の配送枠が全くない😭ちまちま確認して少しでも良い枠ないかチェックするしかないか😭
— やきいも☺︎🚙 2y&3m🎀 (@yakiimo_mattya) March 7, 2025
地域によっては配達枠がひとつもない。
特に週前半はどの地域も配達枠が空いてないという意見が多かったです。
でも、安心して下さい。
つくりおき.jpは、現在配達枠を拡大中。
・配達枠の変更が簡単
・配達枠の拡大をLINEでお知らせ
などと、つくりおき.jp登録後でも配達枠を変更することができます。
ぜひ、早めに配達枠を確認してみて下さい。



私は、登録後1週間くらいで月曜日の配達枠を変更できたよ!
登録後の時間がある時に配達枠を見てみるのがいいよ!
子供が食べない
「子どももよく食べる」といった口コミがあった一方で、「子供が食べない」という意見もありました。
子どもの反応の悪い口コミ
つくりおき.jp私は良いと思うのだけれど偏食めめこが食べない😭
— めめた (@megusu04) December 2, 2021
つくりおき.jp、配達曜日が変えたい曜日に変えられない、子どもが副菜をほぼ食べない、分量も多い、とウチには合わないということがわかり、とりあえず休止してシェフの無添つくりおきを試してみることにする#つくりおき.jp#シェフの無添つくりおき
— あさいうすこ (@YPm39pfcT4O5PAc) January 11, 2025
子どももよく食べるといった意見が多くあった一方で、偏食の子が食べないという意見がありました。
つくりおき.jpは子どもにも安心して食べてもらえるよう
・薄味
・自然由来の添加物のみ使用
・調理経験豊富なシェフと管理栄養士監修
といった工夫をしています。
実際に子どもに食べてもらわないと判断はできません。
ぜひ、1度だけお試ししてみましょう!



私の子どもは、苦手なものもあったけどよく食べてくれたよ!
レビューも書いてるから見てみてね!
中国産が使われている
中国産に関する悪い口コミ
つくりおき.jp届きたー!3日間コース🍽すごく美味しい香りする(*´༥`*)♡
— ちょろ✈︎next9月アウラニ&ヒルトン🌺🌴 (@choro__ch) February 27, 2023
添加物と中国産の文字がめちゃくちゃ気になるけど、外食したのと同じようなもんでしょと言うことで… pic.twitter.com/xSMgQBoEti
毎日仕事の後夕飯を準備するのが苦痛で頼んでみたつくりおき.jp
— 湾岸🌻あいり (@RHkY67X1NeL8Tf4) April 16, 2022
ほんっとに楽で最高!と思って2週目に初めてメニューちゃんと見たら、中国産が多いのね…。しかも野菜。うーん…。 pic.twitter.com/syyFus5xLd
「中国産食材が気になる」という意見がありました。
・日本の厳しい輸入基準を満たしている
・信頼できる専門業者から取り寄せることで安全を担保
などと安全な中国産を使用しています。
「中国産は嫌だ」という思った方は、原則中国産不使用のシェフの無添つくりおきがおすすめ。
無添加でもあり信頼できる宅配食ですよ。
つくりおき.jpの料金は安い?他社と比較!


宅配食 安さランキング
順位 | 宅配食名 | 配達方法 | 1食/人あたりの料金 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | YOSHIKEI | ミールキット | 494円前後〜 | 宅配食のパイオニア |
2位 | PAKUMOGU | ミールキット | 600円 | 子ども商品開発部 |
3位 | つくりおき.jp | 冷蔵 | 798円 | コスパ最強&人気急上昇 |
4位 | シェフの無添つくりおき | 冷蔵 | 804円(+送料) | 原則中国産不使用 |
5位 | 手料理ストック | 冷蔵 | 849円 | 出汁にこだわる |
6位 | わんまいる | 冷凍 | 1,256円(+送料) | 国産100% |
冷蔵宅配食 安さランキング
順位 | 宅配食名 | 配達方法 | 1食/人あたりの料金 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | つくりおき.jp | 冷蔵 | 798円 | コスパ最強&人気急上昇 |
2位 | シェフの無添つくりおき | 冷蔵 | 804円(+送料) | 原則中国産不使用 |
3位 | 手料理ストック | 冷蔵 | 849円 | 出汁にこだわる |
※2025.4の価格(公式サイト参照)
※キャンペーン考慮なし
コスパ最強と言われるだけあって、価格はかなりリーズナブル。
ちなみにつくりおき.jpは、宅配食なのに送料無料。
さらに、最短約5分で食卓が完成します。
まさに忙しいママの味方です。
公式サイトには、自分で調理するのとつくりおき.jpのコスト比較があります。
調理時間などを含めると、1週間自分で調理するよりもつくりおき.jpを注文した方が安いという結果がでています。
ぜひ公式サイトもチェックしてみて下さい。
つくりおき.jpおすすめプラン
家族構成別につくりおき.jpのおすすめのプランを紹介します。
❶ 3人家族または4人家族(小学校低学年くらいまでの子ども)
❷ 4人家族以上(高学年以上の子供)
3人家族または4人家族(低学年以下の子ども)は週3食プラン
3人家族または4人家族で子どもが小学校低学年くらいまでであれば週3食プランがおすすめ。
週3食プランで4〜5日程度の夕食がまかなえます。
もし、量が多く余った場合も次の日の昼食やお弁当に入れることができるので、困ることはないでしょう。
以下、使用者のレビュー。
3人家族で5日間
今週のつくりおき.jp美味しかった😊
— バナナ🍌年少 (@Wb929i1ojL5482) December 2, 2023
4人家族想定の3食セットで、3人家族の我が家は5食で使い切った!
息子もパクパク食べてくれたし、また頼もう〜🥰 https://t.co/ZE3SGEnHzH
3人家族で4日間
つくりおき.jpはじめて約1ヶ月。初めは味濃いかなと思ったけど、そんなでもなかった。今ではもぅ手放せない。家族3人3食プランで4日いけます!少食ならもう少し持つかも。料理好きでもないのでめっちゃ助かってるー。
— みぃ (@11051224sna) March 11, 2023



私は3人(夫婦+子ども2歳)で、毎食余って次の日の昼食にしてたよ!
想像よりも量が多かった!
4人家族以上(高学年以上の子供)は週5食プラン
4人家族以上で子どもが高学年以上の方は、週5食プランがおすすめ。
週5食プランは、主菜5品、副菜6品(一部副菜は倍量)が届きます。
4人家族(高学年以上の子供)であれば、ちょうど週5日分まかなえる量。
週5食プランの場合、消費期限が4日なので1食分は冷凍する必要があるので、注意が必要です。
4人家族(3歳&1歳)で3食プランに変更
さつきさん、我が家も先々週からつくりおき.jp頼み始めました!4人家族(3&1歳)で週5食プランお願いしましたが、水曜配達で週末外食すると余ったりするので来週からは週3食プラン変更予定です。グズった子に薄味の肉団子と白米差し出して落ち着いてもらいました🥺
— ゆのほり (@Uknowyunoholic) May 14, 2021
つくりおき.jpがおすすめな人


つくりおき.jpは
・ 料理をなくしたい
・ コスパ良く宅配食を使いたい
・ 栄養バランスの良い食事をしたい
・ 子どもがよく食べる宅配食を頼みたい
という方にはおすすめです。
人気急上昇中で配達枠の争奪戦が起きているので、早めに配達枠をチェックしてみてください。
逆に、
・ 料理はしたい
・ 国産食材や無添加にこだわりたい
という方は、つくりおき.jpに不向きです。
つくりおき.jpがしっくりこなかった方は「子どもも一緒に食べれるおすすめの宅配食」をチェックしてみてください。
つくりおき.jp以外の宅配食も紹介しています。


まとめ:つくりおき.jpは評判良し!


つくりおき.jpは、
・ 味
・ 子どもの反応
・ コスパ
・ 量
・ サービス
ともに非常に評判の良い宅配食です。
まさに、宅配食の良さが凝縮されています。
ただ、
・ 料理はしたい
・ 国産食材や無添加にこだわりたい
という方は、つくりおき.jp以外の宅配食を検討した方がいいと思います。
\ 配達枠の争奪戦勃発中/
カンタン3分で登録できます
関連記事



